おすすめ本 PR

【書評ブログ】運動も勉強も習慣化できるコツが1冊で丸わかり!『短期間で”よい習慣“が身につき、人生が思い通りになる!超習慣術』

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • 運動をしないといけないのに、ついダラけてしまう
  • 副業にチャレンジし始めたけど、なかなか毎日取り組むのが難しい
  • 勉強を始めたけど、どうしてもやったりやらなかったりしてしまう

新しいことに挑戦して、それを継続していくってとても難しいことですよね。

僕も今まさにブログに挑戦していますが、やっぱりやり続けるって難しいことだなあと感じています。

秋井しゅん

やり続けることの難しさを、改めて感じています。

そういう時に参考にしてほしいのが、今回紹介するこの本です。

本書は現在Audibleでも聴くことができます。

僕は本書に書いてあるテクニックを使っていますが、やはり習慣化に役立っていると感じています。

習慣化することさえ出来てしまえば、副業や勉強もやり続けることも出来るので、

新しいことを始めた人、またはこれから始める人は読んでみる価値ありです。

それではここから、僕が本書で感じたことを書いていきます。

ちなみにこれからどんどん読書していきたいという方は、こういったサービスを利用するとお得に読書ができますよ。

Audible12万以上の対象作品が聴き放題。
手ぶらで聴けるので、移動中や作業中に聴ける。
初回は30日間無料で聴き放題。
Kindle Unlimited200万冊以上が読み放題。
スマホやタブレットで読める。
初回は30日間無料もしくは2か月99円で読み放題。
書籍代を抑えてどんどん読めるので、使わない手はないです!

効率的に習慣作りをしたい人におすすめ

習慣作りにはどうしても時間がかかりますよね。

それをテクニックを知らずにやるとなると、かなり大変な思いをすると思います。

そんな難しい習慣作りを、少しでも楽に、そして習慣化できる確率を上げることに繋がるのが本書です。

本書を読むことでわかることは、

  • 新しいことを習慣にする方法
  • 習慣を継続する方法
  • 悪い癖をやめる方法

このようなことが、本書を読むことで知ることが出来ます。

秋井しゅん

僕は実際に本書に書いてある方法を意識することで、朝や夜の習慣を作ることが出来ました。

本書の内容は習慣化のテクニック集

本書はタイトルの「超習慣術」からもわかる通り、習慣化するのに有効なテクニックがまとまっている本です。

習慣作りに役立つテクニック、習慣作りをした後にそれを継続していくためのテクニック、そして悪い癖をやめるために役立つテクニックなどが紹介されています。

著者のメンタリストDaiGoさんの他の書籍もそうですが、本書に書かれているテクニックも、研究結果などの科学的根拠を基にしたテクニックとなります。

ですので客観的に効果があるとされているテクニックとなっており、試す価値のあるものばかりです。

習慣化するための行動、その行動を継続するためのメンタル面のテクニックなど、様々ありますので、実際に使ってみてその効果を確かめてみてください。

秋井しゅん

自分でも効果を感じられるテクニックが、本書の中にはあるはずです。

目標達成のためにどうするか

僕がこの本に出会ったのは、ブログを始めて少し経った頃でした。

自分の現状を変えたくて、副業としてブログを始めた時です。

それまでダラダラしたり遊んでいたりした時間を、ブログを始めたことで、ブログに使うことになりました。

でもついダラけてしまって、作業に取り掛かるまでに時間がかかってしまっていました。

それにブログを書くために勉強もしなければならないのに、このままではいつまで経っても目標を達成できない、と思っていた時に出会った本が本書でした。

秋井しゅん

この本を本屋で見た時に、大変なことは習慣にしてしまえば良いんだ!と思いました。

これはそれまでの自分にはない考えだったので、すごく惹かれて購入したところ大正解でした。

目標達成のために勉強しなければならない。ブログも書かなければならない。

だから勉強もブログも習慣化してしまえば、目標達成に近づけるはずと思い、本書を読んで習慣術を学ぶことにしたのです。

習慣作りに必要なのはテクニック

習慣化に必要なのは、意志の力ではなくテクニックです。

メンタリストDaiGo.短期間で”よい習慣”が身につき、人生が思い通りになる!超習慣術.ゴマブックス,2019年,p3

本書の中で著者はこのように言っています。

新しいことにチャレンジした時に、習慣化しようとして出来なかった経験は、誰にでも一度くらいあるのではないでしょうか。

その時にこうは思いませんでしたか?

  • 自分はなんて意志の弱い人間なんだ
  • 自分はダメな奴だな
  • 結局自分なんて
秋井しゅん

僕はこんな風に思ってしまったことがあります。

でも本書では、テクニックを知ることで習慣化は可能だと言っているのです。

習慣化できないのは、決して意志が弱くてダメな人間だからではなく、習慣化のテクニックを知らないだけ。

実際に本書ではたくさんのテクニックが紹介されています。

そしてそのテクニックの力で、僕は習慣作りをすることが出来ました。

ですので、みなさんもテクニックを使うことで、習慣化にぐっと近づけるはずです。

習慣術を利用して目標達成を目指す

僕はこのテクニックの中で、「if then プランニング」というテクニックを特に使っています。

これを使うことで、

  • 朝の瞑想
  • 朝の読書、勉強
  • その日の予定を立てる
  • 自分の目標を確認する

などを習慣化でき、朝の出勤前の時間を有効に使うことが出来るようになりました。

そして元々筋トレをやってはいたのですが、

  • ブログを書く
  • 筋トレをする

これらを継続するうえでも、本書のテクニックが役立っています。

if then プランニング」は本当におすすめの習慣術で、運動にでも勉強にでもなんでも使えるというのが、本当に良いです。

元々ブログを始める前は、朝ギリギリに起きて仕事に行き、帰ってきたらダラダラしたり、ゲームをしたりしていました。

そんな僕でも、こんなに生活を変えることが出来たのです。

習慣術を知ることで、生活を変えることも可能だということを、身をもって知ることが出来ました。

実際に習慣を身につけることが出来た今は、このテクニックを目標達成のために利用しないのはもったいないと思っています。

このように習慣を作ることが出来れば、新しく始めた副業や勉強も、やるのが当たり前になるのです。

やるのが当たり前になれば、習慣化が出来ていなかったときに比べたら、目標へ到達するまでの時間をぐっと短縮できそうですよね。

習慣化は目標達成への近道なのかもしれません。

秋井しゅん

みなさんにも目標達成に近づくために、習慣術の力を使って欲しいです。

目標に近づきたい人におすすめ

本書は、新しいことを始める人が効率的に習慣を身につける方法や、それを継続する方法が書かれています。

僕は本書に書かれていた習慣術を使って、朝の瞑想や読書といったことを習慣化しました。

実際に本書のテクニックを使ってみた僕としては、新しい習慣を作りたいなら、一度は試すべきものだと感じました。

いくつかのテクニックが書いてあるので、その中から自分に合うものを探してみると良いと思います。

これらのテクニックを知らないまま習慣作りをするのは、もったいないと思うので、ぜひ使って欲しいです。

何か目標があるこういう自分になりたい、という思いがあるなら、ぜひ本書を読んで習慣作りをしてみるといいと思います。

秋井しゅん

習慣にしてしまえれば楽になるし、目標にも近づいていけるはずです。

Audible 30日間無料体験

著者

メンタリストDaiGo
慶應義塾大学理工学部物理情報工学科卒業。人の心をつくることに興味を持ち、人工知能記憶材料系マテリアルサイエンスを研究。英国発祥のメンタリズムを日本のメディアに初めて紹介し、日本唯一のメンタリストとして数百のTV番組に出演。現在は、企業のビジネスアドバイザーやプロダクト開発、作家としても活動中。ベストセラー多数。

http://www.goma-books.com/archives/59569

著者の他の本も紹介しているので、興味があればこちらもどうぞ。

【書評ブログ】不安やストレスとの向き合い方を知り、人生を変えていく『究極のマインドフルネス』 日々の生活の中で、ストレスを感じることはたくさんあると思います。 ストレスや漠然とした不安といったネガティブな感情は、どうしても...