おすすめ本 PR

【書評ブログ】新NISAに悩む投資初心者におすすめの本!『新NISAはこの9本から選びなさい』

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2024年から新NISAがスタートしましたね。

これを機に投資を始めて、資産形成をしていこうと考えてる人も多いのではないでしょうか。

でも今までやったことのない投資。

いざ自分がやるとなると不安ですよね。

  • 新nisaを始めたいけど、自分で少し知識をつけてからじゃないと不安
  • 失敗したくないから、いい銘柄の選び方が知りたい
  • 本当に新nisaって良いものなの?怪しいものじゃない?
秋井しゅん

新nisaの知識がない時は、僕もこのように思っていました。

でもそんな僕も、今では新nisaを使って投資を始めることが出来ました。

そのきっかけになったものの1つがこの本になります。

僕はこの本で新nisaの制度や、銘柄を選ぶ時の基準などを学ぶことで、投資にチャレンジすることが出来ました。

ですので以前の僕と同じように悩んでいる人には、ぜひ読んでもらいたい本です。

ちなみにこれからどんどん読書していきたいという方は、こういったサービスを利用するとお得に読書ができますよ。

Audible12万以上の対象作品が聴き放題。
手ぶらで聴けるので、移動中や作業中に聴ける。
初回は30日間無料で聴き放題。
Kindle Unlimited200万冊以上が読み放題。
スマホやタブレットで読める。
初回は30日間無料もしくは2か月99円で読み放題。
書籍代を抑えてどんどん読めるので、使わない手はないです!

自分で投資を始めるとなると、色々考えてしまいますよね。

だって自分で稼いだ、限りあるお金を使って行うのが投資です。

悩んで当然です。

そういった人の、悩みや疑問に答えてくれるのが本書になります。

  • なぜ投資が資産形成に向いているのか
  • 新nisaとはどんな制度なのか
  • 投資信託を買う時の注意点
  • 投資信託を選ぶ基準とおすすめ銘柄9本

本書を読むことで、こういった内容を知ることが出来ます。

そして初心者の人におすすめである、新nisaのつみたて投資枠のことがメインですので、とても参考になるはずです。

ちなみに初心者の僕には、とても参考になりました。

秋井しゅん

初心者が知っておくべき情報が詰まった本です。

僕も新nisaを始めたいと思っていた時に、すぐに始められずなんとなく時間が過ぎてしまっていました。

その間にも僕の周りで「新nisa始めた!」とか、新nisaの話が出ていたりして、「そろそろ始めないと、置いていかれるのではないか」と少し焦っていました。

でも新nisaの知識も無いし投資の知識もほとんど無かったため、「本当にやって大丈夫なのだろうか」と不安でした。

だから新nisaの勉強にちょうどいい本はないかと探していた時に、見つけたのが本書でした。

本書がちょうど新刊として出ていたのもあって、「これは読んでみなければ!」と思って買いました。

そして読んでみたところ、新nisaや投資のことが、それまで投資をやったことがなかった僕にも理解できるように書かれていて、とても参考になりました。

  • 投資信託とはなんなのか
  • 新nisaとはどんなものなのか
  • そして何を基準に選べばいいのか

これらの事を本書で学び、無事に新nisaをスタートさせることが出来たというわけです。

秋井しゅん

本書で新nisaを学んだことにより、1歩踏み出すことが出来ました。

本書で新nisaの事を学んだことが、きっかけとして大きかったのは間違いないです。

でも知識以外の部分でも始めるきっかけになった文章がありました。

それはこの文章です。

大事なことは、とにかく少額資金でもいいので、投資を始めてみることです。

中野晴啓.新NISAはこの9本から選びなさい.ダイヤモンド社,2023,p230

これは実際に投資を始めてみた後になって考えると、とても納得のいく文章です。

なぜならつみたて投資は長期間つみたてることで、その強みを最大限生かすことが出来るのです。

つまり時間がとても心強い味方になってくれるので、早く始めればそれだけ有利になる、というように考えることができます。

でも始める前はそういった考えよりも、不安や心配が勝ってしまうものです。

そんな僕の背中を押してくれたのが、この一文でした。

秋井しゅん

この一文と投資の知識のおかげで、僕は時間に余裕があるうちに投資を始めることが出来ました。

本書から学んだことを活かして新NISAをスタート

くり返しになりますが、僕は本書を読んだことで投資の第一歩を踏み出すことが出来ました。

でも僕は、すごくお金に余裕があるというわけではないです。

むしろ将来の事が不安だからこそ、資産形成というものに興味を持ちました。

おそらくですが、この記事を読んでいるということは、僕と同じで将来の不安に備えるために、資産形成を考えているのではないでしょうか。

将来の備えとしての投資。

お金持ちになるためではなく、将来お金に困らない様にしたいから。

そうであれば本書のメインテーマである、新NISAのつみたて投資が最適なのではないかと思います。

少額でコツコツ出来て、株式などへの個別投資に比べて低リスク。

それにしっかりした商品を選べば、ほぼほったらかしで大丈夫だそうです。

僕はこういった知識も、しっかりした商品とはどんな商品なのかも、本書から学びました。

そのおかげで自分で納得したうえで、商品を選び、投資することが出来ました。

秋井しゅん

あなたも本書を読むことで、新NISAの投資を納得して始めることが出来ると思います。

新NISAで悩んでいる初心者におすすめの本

新NISAを始めるのであれば、自分が納得したうえで始めるのが一番良いと思います。

  • なぜ投資が資産形成に向いているのか
  • 新nisaとはどんな制度なのか
  • 投資信託を買う時の注意点
  • 投資信託を選ぶ基準とおすすめ銘柄9本

こういったこと全くわからない状態で始めてしまうと、後で後悔する原因になってしまうかもしれません。

だからこそ、

  • 新NISAを始めてみたいけど一歩が踏み出せない
  • あとから後悔したくない
  • 初心者でも理解しやすい本はないか

あなたの中にこういう思いがあるのなら、ぜひ本書を読んでみてください。

きっとあなたのプラスになると思います。

つみたて投資は時間が味方になります。悩んでいる時間がもったいないです。

今始めたいと思っているのであれば、すぐに行動に移すことが一番良いと思います。

秋井しゅん

ぜひ本書を手に取って、あなたも最初の一歩を踏み出してみてください。

他にもためになる本を紹介しているので、興味があれば覗いてみてください。

時間が足りない、後悔しない時間の使い方をしたい人へ。

【書評ブログ】時間の悩みや後悔を減らすのにおすすめの本!『このプリン、いま食べるか?ガマンするか?』 日々の時間を充実させて、後悔しないように過ごしたい! 時間の上手な使い方を知って、仕事もプライベートも両立させたい! ...

人生を良くするために一歩踏み出したい人へ。

【書評ブログ】自分を変えて人生を変えたい!でも一歩踏み出せない人におすすめの本『君の人生に勇気はいらない』 自分を変えたい。 そんな思いはあるのに、どうしたら変えられるのかわからない。 それは具体的にどうすればいいのかがわからない...

新しいことを習慣にしたい人へ。

【書評ブログ】運動も勉強も習慣化できるコツが1冊で丸わかり!『短期間で”よい習慣“が身につき、人生が思い通りになる!超習慣術』 運動をしないといけないのに、ついダラけてしまう 副業にチャレンジし始めたけど、なかなか毎日取り組むのが難しい 勉強を始...

中野晴啓

なかのアセットマネジメント 代表

なかのアセットマネジメント株式会社 代表取締役社長
1963年生まれ。東京都出身。1987年明治大学商学部卒業。現在の株式会社クレディセゾンへ入社。セゾングループの金融子会社にて債券ポートフォリオを中心に資金運用業務に従事した後、2006年セゾン投信株式会社を設立。2007年4月代表取締役社長、2020年6月代表取締役会長CEOに就任、2023年6月に退任。

2023年9月1日なかのアセットマネジメントを設立。全国各地で講演やセミナーを行い、社会を元気にする活動とともに、積み立てによる資産形成を広く説き「つみたて王子」と呼ばれる。公益社団法人経済同友会幹事他、投資信託協会副会長、金融審議会市場ワーキング・グループ委員等を歴任。                    

著書に『最新版 つみたてNISAはこの9本から選びなさい』『新NISAはこの9本から選びなさい』(以上、ダイヤモンド社)他多数。

https://diamond.jp/ud/authors/58abbd697765611bd0260100